忍者ブログ
だいたいはゆる~く ものすごくたまには まじ?で
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/26 まぁりぃ]
[08/25 utchie]
[10/20 まぁりぃ]
[09/19 utchie]
[08/28 まぁりぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まぁりぃ
性別:
女性
職業:
ペットシッター
趣味:
DISCDOG
自己紹介:
北海道在住
家族は
息子2人 夫1人
ボーダーコリー4頭
ジャーマンシェパード1頭
猫3匹
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日も 雨の予報が出ていたにもかかわらず

予報は はずれ・・・・・・・


また 2週間雨なし この先のも雨マークなし・・・・



草が土の出ている部分を覆ってくれることは

今シーズンは難しいもよう~の練習場



きりきり していてもしょうがないので

先日から 作業の合間 我が家の犬たち 走らせてみています

SN3S04660001.jpg
                
待ってる時間長くて ごめんね




8月にはまた オープンして使っていただこうと思っています

フィールドコンディションの状態から判断して

今シーズン中は 利用料もいただかないことにしました

詳しく日程等が決まりましたら

WDのHPでご案内しますので しばらくお待ちください



今日もいい天気

練習もしなくちゃ!!













PR
ルーティン練習の明け暮れに

軽くストレスを感じて


この一週間は 

犬たちとは大会というところから離れてのんびり~



今日は JSCの練習会

全く 大会を忘れて過ごしてきてどうなるのかとドキドキ



やはり良い面 悪い面 両方出た




海Kaiは いつもより速く感じた

海Kaiの動きが良くなったのか 私がなまったのか

両方なのか~笑


私の動きやコマンドが 遅れ気味になってしまって

焦った~~


空Qooとは 

出来かけていたジグザグが逆戻りしていたり

ディスタンスの受け渡しが崩れていて


ちょっと後退してしまった感じ



そして 私は 

部分的ですが やっぱりルーティン忘れてました  笑々

犬たちも 私も しっかりできていないところがはっきりわかって 良かった!!




今日の練習会では

悩みながらもがんばっているお仲間さんに 沢山の勇気をもらって

気持ちに 芯を入れていただいた感じの私


愛 と 勇気 と チャレンジ 


DISCDOG は やはり素敵なスポーツ!!



これから秋に向けて

後悔しないよう しっかり練習して行きたい




参加された皆さん お疲れ様でした ありがとうございました!!




 PS  夕べUPしたこの記事 
     すごく沢山の想いがあって整理できなくて~
     何度もちょこちょこ修正しました~短くまとめるって難しい・・・・
















ナビつけた!!

ETCもつけた!!



両者とも 道内を走る分には たいして必要性を感じなかった物

ん これで 一人での遠征も 大丈夫

どこへでも 行ける 









私の仕事(ペットシッター)は 朝と夕方が主に忙しく

日中は比較的空いていて

それが練習時間ということになります


夏場は 暑くて 犬たちにも私にもきつい時間帯

こまめに休憩や水浴び 日陰を作る工夫をすることで

ずいぶん 暑さを気にせず練習できるようになってきました


犬たちは  走って~水浴びして~日陰でごろごろして~~



そんな 繰り返しが 楽しいのか

へばるようすもなく~

このごろは 大会というところからちょっと離れて

基本練習や 面白いこと探し





妄想しながら(笑)

夕方まで ゆっくり時間が過ぎます





ルーティン 忘れちゃったかも・・・












バックハンドスローでキャッチ成功 と

トリックスローでキャッチ失敗 と

どっちが高い評価になるか? というのが仲間内で話題になったことがある


究極クェスチョン Q Q !!

 

誰もが簡単に投げられるバックハンドスローでの成功と

難易度の高いトリックスローにチャレンジしたが 失敗 さてどちら???



成功させることは大切なことではあるけれど

簡単なことで評価を出してしまえば

難しいことに挑戦する必要がなくなってしまう

かと言って 成功もしない トリックスローに評価を出してしまえば

とりあえず 難しい事をやっていれば評価してくれるからいいんだ~的な 荒っぽい事に・・・・



いかにトリックスローと言えども 成功しないものに評価は出せないでしょ

と思うけど

成功だけを重要視すれば 難易度をおさえた簡単なものになってしまうでしょ~と思う



どうどう廻り ~ ~ ~




少なくとも 私は・・・



トリックスローはもとより バックハンドもまだまだ発展途上です

そんなこと考えてる暇があったら

練習せんかい!!











忍者ブログ [PR]
TOP