忍者ブログ
だいたいはゆる~く ものすごくたまには まじ?で
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/26 まぁりぃ]
[08/25 utchie]
[10/20 まぁりぃ]
[09/19 utchie]
[08/28 まぁりぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まぁりぃ
性別:
女性
職業:
ペットシッター
趣味:
DISCDOG
自己紹介:
北海道在住
家族は
息子2人 夫1人
ボーダーコリー4頭
ジャーマンシェパード1頭
猫3匹
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年以上飼っていた ウグイが死に

水槽を片付けたのがきっかけとなり


前からしたかった 模様替えを決行!! 


犬達のケイジの位置も変わった

100411jpg.jpg

たまった不要物などを どんどん処分して

かなりすっきり


トレーニングが本格化する前に ベースの整備



DOGホームステイ用の WANルーム

ソファカバーを替えて 明るい感じに

97f48165.jpg



気持ちがいいけど   筋肉痛~






PR

出来るようになったこと


100407.jpg

グラビッド して パードン だよ~ん




5c8554e8.jpg

だから なに!?  って言わないでよね

















ポッカリ 空き時間が出来

久しぶりに 山のランへ出かけた

前の夜から 雪がいくらか積もって

ちょうど走りやすい状態


ディスタンスもフリーも

しばらくやっていなかった練習が ちょっとできた



細かな事は 出来なかったにしても

空Qooも 海Kaiも すこぶるいい動き

意欲で体が弾けまくり

目が 輝いきまくり!!




練習できない日が続いても

いい事もあるな!!

と 前向きな気持ちになれて

貴重な 時間 となりました







バレンタインデイのころだったか

突然ひらめいたやり方で始まった

ピンポン♪(ドアフォン)で 吠えないトレーニング


助六たちには すっかり定着

ひらりぃが やはり吠えてしまうけれど 

かなり控えめな吠え方になってきたし

いい感じと思っていたが



最近 まだまだ先がある事を 思い知る・・・・・



玄関に応対に出た時に吠え出してしまったり

お客様が入ってくると 流石に吠えずにはいられない



以前は ピンポン♪の時からずっと吠えていたわけで

今は ピンポン♪のあとがシーンとしている分

そこのところが際立ってる感じ・・・・・



長く吠え続ける事はないけど

ここをなんとかクリアーしたい



次は  来客で吠えないトレーニング だぁ



宅配便や 郵便 置き薬屋さんは 不思議と大丈夫

そこいら辺から トレーニングのヒントがあるかな~






通常 食事の後に 

スープという形で かなりの水分を飲んでいる我が家の犬達

糖尿病の ビンゴのために 置き水しているが

普段は ほとんど口を付ける事が無い 他の犬達なのだけれど


先日 空Qooが  夜に大量に飲んだ

当然 大量に排出するわけで

夜中におこされる


こんなことが二晩 続き

これは もしかしたら 何か病気があるかもとハラハラ・・・

三晩めからは治まり ホッと胸をなでおろす


以来 ビンゴ以外の犬たちにとっても 

置き水は 大切と思いなおしているしだい


置いていなければ 我慢してしまい

病気であれば 悪化発見の遅れ ということにもなりかねない



がなぜあんなに飲んだのか・・・・・


ひらりぃのヒート(発情)がピークだった事があるのかなぁ


近づけないようにはしていたけど

興奮状態だった


男の子にとっては ストレス だね

水も飲みたくなるか






忍者ブログ [PR]
TOP