忍者ブログ
だいたいはゆる~く ものすごくたまには まじ?で
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/26 まぁりぃ]
[08/25 utchie]
[10/20 まぁりぃ]
[09/19 utchie]
[08/28 まぁりぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まぁりぃ
性別:
女性
職業:
ペットシッター
趣味:
DISCDOG
自己紹介:
北海道在住
家族は
息子2人 夫1人
ボーダーコリー4頭
ジャーマンシェパード1頭
猫3匹
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はおだやかな DSB当別

私も やっと 練習再開 

この2ヶ月 めいっぱい動き回って 

忙しい中 私も犬たちも 病気をしないよう けがをしないよう

そういう意味でも緊張の日々

リジョナルリーグが終わって ようやく気持ちがほどけ

旅の片づけや 家の中の諸々手を付けようかという気持ちになってきた

空Qooと遠征の間 ほったらかしだった海Kaiとも 久しぶりに じっくりフリー練

練習の後は いい顔してました

  

「 おまえ アメリカでがんばったんだってな  」 ~ 海Kai

「 うん お母さんにいっぱい褒めてもらったんだよ!! 」 ~ 空Qoo




夕方 雪虫がとんでいました

初雪 近し!!









PR
北海道リジョンは 

地面にあるディスクも飛ばされるような 爆風となりました

こんな風の日 どうしたら良いか

どういう対策を 用意すれば良いか

復習 !!


まず 

強いスピンで投げられるようになる!!


自分はどういう風向きに どんなグリップなら対応できるかを知っておく!!


フリップやボルトは特に 方向を注意する!!





大会中に気づいた事~


風の影響を受けにくい  セグメント 

たとえば チームムーブで見せる  ~ があると

そこだけは ポイントとれる ~ ~ せこい? ~ 笑


重いディスク たとえば HDX などのチョイスもあり!!

軽いディスクは 飛ばされてしまって 落ちる場所が予定と 変わるため

拾うのが大変になる・・・




いずれにしても 

ふだん強風の中で練習していなければ・・・・ですよね・・・・



今日は風強いから 練習止めようかな・・・・と思った時

少なくとも 

北海道リジョンに参加された方たちは思い出していただけるかもしれません





風と遊ぼう ピン ポン パン !!!!! 











コンディションは 最悪と言っていい天候の中にもかかわらず

参加して下さった皆さんの 楽しもう!!という意欲が光った大会でした!!



数々 不手際ありましたが

すべて 次へのステップにして行きたいと思います!!

大会開催経験のない私たち

本部テント内の てんてこ舞いぶり 語りぐさになりそうです~笑



十勝から 上川から と 遠いところ参加して頂いたみなさん ありがとうございました

無事に帰られたでしょうか?

風邪ひかなかったでしょうか??

風邪ひいてた方 悪化していないでしょうか???



差し入れもたくさんいただきありがとうございました



見学にいらしていた地元の方から写真をいただきました

JDDN札幌クラブのHPで掲載させていただきます









みんなみんなお疲れさまでした

ありがとうございました!!










USDDN Disc Dog World Finals 遠征 から 帰ってきました!!

今年も日本が表彰台を独占しました!!


私は 空Qooと 出し切りました!!

逃げ出したくなるような緊張も Qooが吹き飛ばしてくれて

なんとか8位で終わることができました

まずは

がんばってくれた Qooに ありがとう!!!!!


チームJAPAN全員 犬たちも 

アクシデント・怪我も病気もなく元気に帰ってこられ

JDDNの準備 サポートに支えていただいたおかげです

本当にありがとうございました


ライブストリームで応援して下さったお仲間さん・留守番JAPANの皆さんも

お疲れさまでした


ネットを通して あちらでもコメントを観る事が出来る今は

距離を感じない 心強さがありますね!!



トップ10の中に 日本が7チームも・・・

2年連続 表彰台に上がっていない アメリカ・・・・・

そろそろまた 波乱が来そうな予感~~~


来年は また どんな展開になるのか

確かめに行かなくては!!



USDDNから 昨年の チャンピオンジャケットを いただいてしまいました



胸に  MARI&KAI の 刺繍もされていて うれしい!!

背中はこんな感じ~

DSCN2639.JPG


行くたびに 学ぶこと 気づくことがあり 

がんばって アクションし続けたいと思うのです!!



来年 再来年・・・・ と

北海道から世界へチャレンジするプレーヤーさんといっしょに

自分もがんばりたい!!



夢を ふくらまさなくちゃ!!!!!
















行って来まーす!!!!!








忍者ブログ [PR]
TOP