忍者ブログ
だいたいはゆる~く ものすごくたまには まじ?で
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/26 まぁりぃ]
[08/25 utchie]
[10/20 まぁりぃ]
[09/19 utchie]
[08/28 まぁりぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まぁりぃ
性別:
女性
職業:
ペットシッター
趣味:
DISCDOG
自己紹介:
北海道在住
家族は
息子2人 夫1人
ボーダーコリー4頭
ジャーマンシェパード1頭
猫3匹
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過ごしやすい天気



JSC(JDDN札幌クラブ)練習会

時間があっという間に過ぎる~~



近所の農家さんの差し入れで エネルギー補給!!

甘い物の差し入れもありがとうございました

みなさん真剣なのに なごやか~~♪


今日も刺激沢山いただきました



〆は 中村で~



満タンです





次の週末は DSB当別 DISCDOGサマーキャンプ !!

大会形式での練習をメインに

DSB当別にキャンプしながら

DISCDOG漬けの二日間




詳細は決まり次第 練習場のぺージでお知らせします!!







PR
DSCN2176.JPG

草刈も終了!!

明日は夕方 弱い雨 の予報が出ています

蒸し暑くなるかも~~




ロンドンオリンピックも終盤

寝不足解消に 昼寝 と ドリンク が欠かせない私です
 

メダリストたちを観ていると 

自分の競技が本当に好きなのでしょうね

好きで好きで おもしろくてしかたない

きつい練習も乗り越えられる そのエネルギーの源は

好き!! だからでしょう



かつてマラソンで金メダルをとった 高橋尚子さんを育てた

小出監督の言葉を思い出しました

「 キュウちゃんは ホントに走るのが好きなのよね~

  ホントに好きな人には勝てないのよ~ 」 だったか



理論に弱い私  好き!!ってことなんだ~ 妙に納得したのをおぼえています



DISCDOG も 

DISCを 追いかけるのが つかまえるのが 大好き おもしろくてしかたない 犬!!

                      と

生き生きと 走り跳ぶ そんな犬と DISCするのがおもしろくてしかたない 人!!


それが強いチーム なのかなぁ・・・




そういうふうに考えると 私にもちょっと脈がある

DISCDOGをはじめてから12年 

ずっと おもしろくておもしろくてしかたない 

DISCDOGオンリー馬鹿

練習大好き!!



がしかし なかなか上手くはならない・・・


だからおもしろいのか・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・納得 















排水管埋設工事で閉めていた練習場

8月10日(金)にオープンします


土の出ている部分はまだかなりあります

使える部分を 上手く使っていただければ

犬たちもけっこう走れると思います

投げ練には 全く支障ありません~笑

たっぷり投げてください

風も吹きます~しね 

WITH DOG のHPにもUPしました




11日(土)は JDDN札幌クラブの練習会も 当方で開催です

今年2回目の練習会


刺激しあいながら 教えあいながら みんなで上手くなりましょう!!

詳細は JDDN札幌クラブHP でチェックしてください















暑いです!!


今年の夏は 冷感グッズが さまざま出ています



手ごろな値段だったので

シートクッション 買ってみました

ジェルが入ったタイプ 

冷蔵庫とかに入れなくて そのままでいいやつです


けっこういい!! じんわり サラッと冷たい

寝るとき 足元や 背中にあてても気持ちいい


シーツタイプの サイズの大きいのが欲しくなります

今年は サイズも 素材も 色々あるんですよね

まぁでも 北海道は寝苦しい夜も何日もないので

これでよしとしておこう・・・









今日も日暮れまで 練習場 

体に熱がこもって~


夜はすずしいといいなぁ


あ でも  どっちみち寝不足です

オリンピック 観てしまうもの








忍者ブログ [PR]
TOP