だいたいはゆる~く ものすごくたまには まじ?で
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/26 まぁりぃ]
[08/25 utchie]
[10/20 まぁりぃ]
[09/19 utchie]
[08/28 まぁりぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まぁりぃ
HP:
性別:
女性
職業:
ペットシッター
趣味:
DISCDOG
自己紹介:
北海道在住
家族は
息子2人 夫1人
ボーダーコリー4頭
ジャーマンシェパード1頭
猫3匹
家族は
息子2人 夫1人
ボーダーコリー4頭
ジャーマンシェパード1頭
猫3匹
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この一週間は・・・・
セミナーでアドバイスいただいた事
皆さんのプレーを観て感じた 様々な事 を
真剣に考える良い時間になりました
二日間で得たものを ちゃんと消化して 血と肉にしなくちゃ!!
参加された皆さんも きっと
胸に 沢山の想いを秘めて帰られた事でしょう
これから練習される中で 疑問やさらなる悩みが生まれるかもしれません
JDDN札幌クラブ では 今後練習会なども企画されるようですので
そういう場で その辺の事 ぶつけあって
みんなでいいチームになりたいですね!!
ちょっと 頭の中も整理がついて ウズウズの私
練習しようっと
セミナーでアドバイスいただいた事
皆さんのプレーを観て感じた 様々な事 を
真剣に考える良い時間になりました
二日間で得たものを ちゃんと消化して 血と肉にしなくちゃ!!
参加された皆さんも きっと
胸に 沢山の想いを秘めて帰られた事でしょう
これから練習される中で 疑問やさらなる悩みが生まれるかもしれません
JDDN札幌クラブ では 今後練習会なども企画されるようですので
そういう場で その辺の事 ぶつけあって
みんなでいいチームになりたいですね!!
ちょっと 頭の中も整理がついて ウズウズの私
練習しようっと

PR
発芽を確認してからも雨がなく
もしかしたら・・・・
と心配していた
やっと チャレンジゲームがあった日曜日に雨

日照りをしのいで ちゃんと生きていてくれました
でも さすがに育ってはいない~
雨が来てくれたので 元気に大きくなって欲しい
まだまだ 先は長そう
AWIファイナルは 出場しないことに決めて
気持ちを切り替えて 練習あるのみ!!
もしかしたら・・・・

やっと チャレンジゲームがあった日曜日に雨

日照りをしのいで ちゃんと生きていてくれました
でも さすがに育ってはいない~
雨が来てくれたので 元気に大きくなって欲しい
まだまだ 先は長そう
AWIファイナルは 出場しないことに決めて
気持ちを切り替えて 練習あるのみ!!
時間が あっという間に過ぎる・・・・・
もう終わってしまった・・・・
そんな二日間
まだまだ やりたかった やり足りなかった!!
DISCDOGにはまって12年~~
興味は尽きず
あきらめないおばさんの チャレンジはまだまだ続きそう
もう終わってしまった・・・・
そんな二日間
まだまだ やりたかった やり足りなかった!!
DISCDOGにはまって12年~~
興味は尽きず
あきらめないおばさんの チャレンジはまだまだ続きそう
不思議なのですが 今まで何度も感じた事があります
それは
上手い方たち と 同じフィールドにいると
また 上手くなりたいと思っている方たち と 同じフィールドにいると
自分 上手くなっているという事・・・・・
気のせいでしょ~と思われるかもしれませんが
たしかに あるのです
理屈とは別~ 五感を通して入ってくるものがある!!
と 私は思っています
今週末は 両者が集まる セミナー&チャレンジゲーム!!
ワクワクします
みんなで 上手くなりたい!!!!
練習場にクローバーの種をまいてから 10日目
発芽 確認できました

カランカランに乾いた土の間から
ちっちゃな ちっちゃな でもしっかりした芽です
しゃがみこんで よーく見ないと 気づけないサイズ
さらっと降った雨が 二回ほどありましたが
降水量としては1ミリにも満たないような中 堂々の発芽
この後も 雨マークが全くない週間予報・・・・・
元気に育つのか~~
ちなみに

4日ほど遅れて 植木鉢にまいてみた方は
毎日土が乾かないようにして5日目で発芽
比べてみると
なんだか きゃしゃで 弱弱しい感じがします
この後 両者どのように成長するのか~~
いずれにしても 雨 降って欲しい
発芽 確認できました

カランカランに乾いた土の間から
ちっちゃな ちっちゃな でもしっかりした芽です

しゃがみこんで よーく見ないと 気づけないサイズ
さらっと降った雨が 二回ほどありましたが
降水量としては1ミリにも満たないような中 堂々の発芽
この後も 雨マークが全くない週間予報・・・・・

元気に育つのか~~
ちなみに
4日ほど遅れて 植木鉢にまいてみた方は
毎日土が乾かないようにして5日目で発芽
比べてみると
なんだか きゃしゃで 弱弱しい感じがします
この後 両者どのように成長するのか~~
いずれにしても 雨 降って欲しい
