忍者ブログ
だいたいはゆる~く ものすごくたまには まじ?で
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/26 まぁりぃ]
[08/25 utchie]
[10/20 まぁりぃ]
[09/19 utchie]
[08/28 まぁりぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まぁりぃ
性別:
女性
職業:
ペットシッター
趣味:
DISCDOG
自己紹介:
北海道在住
家族は
息子2人 夫1人
ボーダーコリー4頭
ジャーマンシェパード1頭
猫3匹
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日の ビッグニュ-ス で 北海道は沸き立っている!!

北海道大学名誉教授 渡辺 章 氏  ノーベル化学賞 

生粋の道産子の渡辺氏 

いっきに 北海道が元気に 



DISCDOG界では 

7cb52a73.jpg
                                                                        USDDN HP より


世界で 大活躍の  俊介 & シャック  

群馬で大きく大きく 育った彼らも  


北海道で採れた


ちょっと無理やりか~~笑


群馬に行く前のシャックを知っている私は

ウルウルもので応援している



彼らの活躍に勇気をもらい 

背中を追いかけたい





いつか・・・・





f455953b.jpg
                         作 きみどりさん




みたいな・・・・・・・・・・・・・・キャハハァ










北海道には 沢山の有力チームが~


みんなで 切磋琢磨して がんばりたい





PR
今年も この季節が来ました

注目の USDDN Disc Dog National and World Finals   10月17・18日

13日にはチームJAPAN がアメリカへ出発!!

昨年同様 インターネット中継されれば

リアルタイムで観戦・応援することも~~~

世界のDISCDOG情勢が観られる絶好のチャンス 逃せません



これに先立ち 先週末セントルイスでおこなわれた

ピュリナ インクレディブル ドッグ チャレンジ では

平井俊介 & シャック が 歴代最高得点で優勝!! という嬉しいニュース

すでに動画も観られます ⇒ http://www.youtube.com/user/agataoleszczuk#p/u




USDDN Disc Dog National and World Finals  

チームJAPAN  のびのびと力を出しきれますように







FDSファイナル

風に負けて 撃沈・・・・


大会の中で

落ち込んだり むくむくっと立ち直ったりと

気持ちは忙しかった



この何年か シーズンの終わりごろは 落ち込んでいる~~

自分の欠点が データーとして出揃うわけで

そのデータ通りに事が起こると

やっぱりそこなのよね まだまだだぁ ~ ~ ~ と落ち込む


やらなくちゃならない事はわかってるのだから

やるしかないじゃんと 

復活する



今日は しっかり気持ちの整理をつけて帰宅

我ながら立ち直りは 速い




140チーム以上だったのか

日が暮れて 皆さんの協力 車のライトで浮かび上がったフィールド

101003.jpg

盛り上がりましたね








 




10月になってしまいました

道内の DISCDOGのゲームは今月で終了

いやぁ 速い



やってきた事の成果は~~~?



昨年に比べると ちゃんと進歩している!!

昨年練習した事が 今年に生きている

今練習している事は

来年 再来年につながって行く



練習は裏切らない





今週末と今月末の 2ゲーム参戦予定

のびのびプレー出来るといいな


101001jpg.jpg
                                       by   くろさん









暴風にもてあそばれて 疲れて帰宅~~



ちょうどよく 漬かっっていたイクラで

手抜き 晩御飯


100929.jpg

ピッカピカ~




いやあ しあわせ






忍者ブログ [PR]
TOP