忍者ブログ
だいたいはゆる~く ものすごくたまには まじ?で
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/26 まぁりぃ]
[08/25 utchie]
[10/20 まぁりぃ]
[09/19 utchie]
[08/28 まぁりぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まぁりぃ
性別:
女性
職業:
ペットシッター
趣味:
DISCDOG
自己紹介:
北海道在住
家族は
息子2人 夫1人
ボーダーコリー4頭
ジャーマンシェパード1頭
猫3匹
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後ろ足がパーンと弾けるように上がり

クリッっと切れ味の良い 

そんなフリップがしたい



トスが鍵!!

なかなかフィールドに行けないこのごろ

家の中で出来る事はどんどんやらねばと

自分の尻を叩きつつ・・・


さきばしり の海Kai  に

さきばしりさせない トスを~~

100121.jpg
                                 Photo by  イヴかぁ~さん







今日も 外は吹雪いております・・・・・






PR
冬はフィールドにいる時間が減る

そのぶん 考える事が増える


このごろは 取り入れてみたい技やスローを練習するための

3投ぐらいの 組み合わせを チョコマカ作ってはシャドウトレ

冬はパッと試す事ができないので 溜まっていって

夢に出てきたりする



夢の中では きまるのよ!!



出来るような気になってしまう・・・・     






夢って 罪だわ~~








跳び箱型 と 命名

091227.jpg
                                          M家FINE

空中で きれいに丸まって


こんな跳びが出来るようになりたい






27e8ffa3.jpg 

空Qooは 時々こうなる



68a5bed6.jpg

海Kaiは 後足がそこまであがりきらない

背中が硬いのか?

でも 必死でジャンプキャッチした時は 近いかたちになる



跳び箱型 は 必死!  なかたちなのか~??






                   ~ Photo by  Feel so Good ~

091126.jpg

ここ数年 冬は ユーラブレンドを使ってきた

寒さで割れない事 と 雪の中で目立つ色 と 格段に長持ち

今年からは HDXも加わった


大会でも公認となっている HDX

私がどういう場面で どのように使えるのか

練習で使いながら検証してみたいこともあり

がんばって お小遣いはたいてみた(高価)


はたして 使いこなせるのか・・・



耐久性からすれば

経済効果はだけは 期待できそう











 
跳びたがりの 海Kai

なにがなんでも 跳ぼうとする

跳べば捕れると思っているのか・・・・・

とりあえず跳んで それからつかまえようとするのか・・・・・

キャッチの失敗が多い
929a8ac7.jpg

いろいろ練習してきているものの まだまだ~!!




e8c135ed.jpg

修正のためのドリルをするには

投げ手のスキルが必要~

海を勝手に動かせない腹構えも


いかんせん 私の能力が足りない



海のおかげで いろんなこと鍛えられてます




がんばる・・・!!











忍者ブログ [PR]
TOP